蒸し暑い夏の夕方、家に帰ってすぐ、家中の締め切った窓を全開にして、換気すると、なんだかすっきりしませんか? 古代インドでは、家の中のよどんだ空気を入れ替えるように、体内の気を常に入れ替え続けることが、健康の秘訣だと考えました。 その要となる窓が、私たちの身体にある7つのチャクラ。 気がつかないうちに開いたり閉じたりしています。 「元気が出てきた」「やる気が出た」「胸がふさぐ」「腹を決める」といった心の働きは、その表れです。
そして色彩は、心身の健康と深い関わりがあります。 色を一心に塗っていると、思考優位の状態から解放され、 脳がリラックスするのを感じられるでしょう。
ヨガとは本来、人生をより良いものにするためのメソッド。 マットの上でポーズを行うのではなく、色や香り、言葉のチカラを使って、チャクラをひらく方法をご案内します。
五感を喜ばすと、人生が輝き始める。 【色と香りで ひらく ぬり絵ヨガ】(全1回、2時間30分) ●対象 大人 ●日時 9月23日秋分の日 ❶10時から12時30分 ❷14時から16時30分 2回開催します。 ●代金 6000円 テキスト、チャクラアロマオイルプレゼント付き ●お申し込み まなばんば葉山 maco@manabanba.com
© Copyright 2016 まなばんば