五感英語のクラスでは、暮らしの中の行事や出来事を「英語という言葉」を通して体験してもらっています。歌や踊りやゲームや絵本の読み聞かせを中心にプログラムが進められることで、心と体を動かしながら、ワクワクドキドキと言葉がセットになって子どもたちの中に入っていきます。書いたり読んだりはもちろんするのですが、最後の方に少しだけ。なので、いつも遊んでいるように見えるけど、実際に2年半を過ぎてみて、子どもたちはそれぞれのペースで読み書きできるようになってきています。 中村チューターの補助として入っている私も、リスニング力が確実にアップしています!やっぱり継続は力なりだな〜
Category: 2019, 英語
© Copyright 2016 まなばんば