まなばんば葉山は、幼稚園・保育園・小学校の児童のための特別なアフタースクールです。独自のメソッドに基づく生きる力トレーニングと、作文・英語・アートなどの表現力トレーニングを通じて、人生の成功に欠かせない生きる力を、生活習慣のように着実に身につけていく学び場です。
木の香りがする一軒家で、360度見わたせる屋上テラス、裸足で歩ける芝生の庭や近くの自然環境も活用し、遊びやゲームのように子ども同士が楽しみながらトレーニングします。
まなばんば葉山は、幼稚園・保育園・小学校の児童のための特別なアフタースクールです。独自のメソッドに基づく生きる力トレーニングと、作文・英語・アートなどの表現力トレーニングを通じて、人生の成功に欠かせない生きる力を、生活習慣のように着実に身につけていく学び場です。
木の香りがする一軒家で、360度見わたせる屋上テラス、裸足で歩ける芝生の庭や近くの自然環境も活用し、遊びやゲームのように子ども同士が楽しみながらトレーニングします。
色々な個性を持った子どもの学ぶ力を引き出します
私は40年間専門学校教育に携わり、そのうち10年は東京都内で保育園の運営にも関わりました。そして、平成28年に私の住む葉山で、家族と一緒にまなばんば葉山を開きました。
「まなばんば」は「学び場」を表す造語です。子どもは、元々自然が与えてくれた「学ぶ力」を持っています。でも、子どもは一人ひとり皆ちがいます。
なんでも素早くできるようになる子もいれば、時間のかかる子もいます。発達のプロセスも様々で、独特の感受性を持っている子もいます。
まなばんば葉山は、アットホームな雰囲気の中で少人数制のメリットを生かし、色々の個性を持った子どもが、どの子もその子らしく学んでいけるようにサポートします。誰かと比べての評価ではなく、その子の学びによる変化をよくみてあげて、自分に自信を持ってくれることを目指します。
子どもの発達についての研鑽も続けておりますので、お子さんの発達にご心配のある親御さまも、どうぞご遠慮なくご相談ください。
「生きる力」の土台となる「自己肯定感」を育むために
海山の自然の中で遊んだり、熱中する体験を用意します。
また、非会員の方も参加できる、週末体験プログラムや
サマースクール、専門の講師を招いた企画などもあります。
ご興味のある方はお問い合わせください(会員割引あり)。
①大人の文章教室(オンライン)
ピクシブ文芸大賞受賞の作家小林大輝さんが、自分らしい文章、想いが伝わる文章が書けるように、オンラインでZOOMを使ってサポートしています。実施の曜日と時間は、ご都合の日時を選べます。
②大人のお絵かき教室
「人を育み癒す芸術の力」を大人にも! 子どもたちへのアートファシリテーションを通して、様々な表現方法の創作に携わってきた平田昌子が、水彩・色鉛筆・鉛筆デッサンなどで絵を描くお手伝いをします。思考優位の左脳をちょっと休ませて、イメージ・直感・ひらめきの右脳を活性化!癒しの時間をご一緒しましょう。
© Copyright 2016 まなばんば